女性の皆さまへ…年齢を理由に諦めないで
40代以降の女性のご相談者様に多いのが、「もうこの年だから…」と年齢でご自身の限界を決めてしまうことです。
日本はどうしても年齢にこだわる文化があります。
年齢で自分に制限をつくり、やりたいことがあっても、「どうせ無理…」と諦めてしまう女性が多いと、鑑定を通して、とてもとても感じます。。。
また日本は、「母親」「妻」という看板を背負うことや、母親の自己犠牲を美徳とするような文化も未だ残っているので、
家族を持つ多くの女性は、自分の自由より「家族のため」を優先しすぎる傾向があり、自分のしたいことを諦める癖がついてしまっている方も多いと感じます。
「離婚したいけど、この年齢では収入が得られない」
「働きたいけど、この年齢だからきっと仕事がみつからない」
「パートナーを見つけたいけど、この年齢だからみつからない」
そのような言葉を聞くたびに、「年齢でご自身の世界と限界を狭めないで」と、わたしは必ず伝えます。
イギリスの歌手スーザン・ボイルさんは、47歳のとき、海外で有名なオーディション番組ゴット・タレントに出場し、47歳という年齢と、ごく普通の中年女性という風貌のお姿から、審査員や会場中から一時失笑されるのですが、
「年齢なんてわたしの特徴のひとつよ」と言い放ち、素晴らしい歌声を披露、その後見事歌手デビューを果たしました。
デビュー後、メイクや髪型を変え美しく変身し、今も世界中で美しい歌声を披露しています。
この世は、スーザン・ボイルさんのように、可能性とチャンスが溢れています。
勇気を持って一歩踏み出すと、実はチャンスはあちこちにあるのだ…と、その奇跡に氣づけるから、人生が喜びと感動に変わっていくんです。
だけど、本当はもっと色々なことができるのに、可能性の枠を自らつくり、「自分なんてこれしかできない…」と過小評価する女性がたくさんいらっしゃいます。
それが気づかないうちに、ストレスや人生の生きづらさに変わっているように感じます。
実際、わたくしのところにこられたご相談者様のなかには思い切って大きな決断をし、新しい人生を歩まれている方が何人もいらっしゃいます。
できないと思っていても、できるんです。
勇気を持って一歩踏み出すだけ。
そして、ちゃんと自分を待ってくれている場所があるんです。
どうかこの世を信じてくださいね。
わたし達女性は、妻になるためだけに生まれてきたわけではなく、母になるためだけに生まれてきたわけでもない。
スーザン・ボイルさんの言葉を借りれば、それは、「わたし」の一面にすぎない。
わたし達は生まれてくる前から何かを実現したくてこの世に生まれており、「わたし」の人生を生きるために生まれてきています。
だから諦めないでくださいね。
自分の人生を生き、喜びに変えていきましょう☺️💫
困ったときは一人で悩まないで。
人生の作戦会議をしましょうね^^
Hope&Love&Peace代表
スワンレムリア 天津貴美(Kai&Kii)
#自己肯定感 #自己否定 #自己否定がなくなる方法 #札幌 #札幌カウンセリング
#札幌悩み相談 #ありがとう #トラウマ #心の傷 #心とからだ #心のケア #お悩み #浄化
#人間関係 #子育て #自分を知る #adhd #hsp #hsp気質 #アダルトチルドレン
#インナーチャイルド #過去を手放す #女性の自立 #離婚 #女性のエンパワーメント
.
0コメント